こんにちは!
札幌市西区の整体「ケアスル」院長の渡辺です(^^)
今月も行ってきました『ついたち参り』。
今月は、水曜日の定休日と重なったので、サボって山に行こうかな?とちょっと脳裏をよぎりましたが、ついたち参りを優先しました。




まずは『北海道神宮』。
曇っていたせいか、起きた時はまだ暗かったです。
でも、ちょうど良い気温で良かったです。


『上手稲神社』で参拝して。



毎月違う飾りつけですね^^

『発寒神社』でも参拝。

店で休憩してから、『琴似神社』へ。

雪虫?ではないと思いますが、小さい虫がたくさん飛んでます^^;

「朔日祭」に出席。
お祓いをして頂き、宮司さんのお話を聞いてきました。
10月も、無事に気持ちの良い1ヶ月が過ごせそうです^^

今日は、昼過ぎから用事があるので『三角山』へ。
他にも『三角山』に来た理由があります。
まずは、スタート!


登頂!^^
「奥三角山」まで行こうかな?と少し思いましたが、やめておきました。


『三角山ひろば』で、差し入れ用のリンゴと梨を購入^^
『三角山』に来たもう一つの理由でした。
去年、買って凄く美味しかったので、今年もと思ってました。
いつ売り始めるのか、気になってました。
最近のヤマップに買った方があげてたので、買いに来ました。
9月から売り始めたみたいです。
お電話ありがとうございます、
ケアスルでございます。