腰痛とは病気の名前ではなく、腰周辺の痛みや張り、不快感を含めた総称です。
厚生労働省の調べによると、病院でレントゲンやMRIをとっても原因を特定できるのは15%ほどで、残りの85%は腰痛の原因が特定できないものです。
あなたも腰が痛くてどうしようもなく、整形外科に行って検査をしてもらったのに「異常ありません」と言われ、痛み止めの薬と湿布をもらって帰ってきませんでしたか?
このような辛さでお困りではないですか?
- 朝起きた時、腰が痛くてすぐに起きれない。
- 寝返りをすると腰が痛くて目が覚めてしまう。
- 顔を洗う時など、前かがみや中腰になると腰が痛い。
- 生理になると腰が痛む、あるいは痛みが増す。
- ぎっくり腰になった事がある。
- ずっと同じ態勢が辛い(立ちっ放し、座りっ放し等)
腰痛の原因
姿勢
座ってる時の姿勢が浅く座って背もたれに背中を付けるなど、骨盤が寝てしまう姿勢。又、立ってる時に、どちらかにばかり重心を掛けるなどバランスを崩す姿勢。
あるいは、ずっと座りっ放しなどは血液の循環が悪くなります。
動作
中腰姿勢や前かがみ姿勢での労働、激しい運動で同じ動作の繰り返しなど。
筋力低下
骨や関節を支えられなくなります。出産後は筋力が低下し支えられなくなっての腰痛も多いです。
自律神経のバランスの乱れ
冷えやストレスが自律神経が乱れ筋肉を硬くします。
腰痛とケアスルの整体
ケアスルの整体では、立っている時に腰が痛い方、座ってる時に腰が痛い方、歩いている時に腰が痛い方、特定の動作で腰が痛い方など、腰が痛い動作や状況に合わせた最終調整をおこなっています。
なぜなら・・・
よく、治療院に行ってベッドに寝て施術を受けている時は楽になるけど、すぐに腰の痛みが戻ってしまう方がいます。
それは、横になった状態では普段ストレスが掛かって腰に痛みが出る状態とは違う状態で施術を受けている事になってしまうからです。(寝た時に痛みが出る方は別ですが)
又、ケアスルでは腰だけを診るのではなく全身のバランスを調整していきます。
なぜなら・・・
腰に痛みが出ていても、腰が本当の原因とは限りません。
股関節や胸郭などその他の部位の代償として腰に痛みが出ている事が多いです。
その為、腰ばかりほぐしたり、矯正していても改善されなかったり、良くなっても本当の原因が改善されていないため、すぐに辛さが戻る事が多いからです。
坐骨神経痛(腰から足にかけての痛みやシビレ)を伴う腰痛
●椎間板ヘルニア
●脊柱管狭窄症
●すべり症
●腰椎分離症
●梨状筋症候群
施術料金
初回のみ
(カウンセリング・検査などに時間をかける為に頂いております。)
※コース料金は掛かります
コース料金
整体コース・・・4,950円 (目安時間55分)
内臓や骨盤を含め全身を調整し、バランスをとる事で負担を軽減していきます。頭痛、顎関節、腰痛、肩こり、股関節痛、膝痛などに対応します。
※お電話でご予約の上、ご来院ください。(ホームページを見たとお伝えください。)
※スタッフは男性1名です。
お電話ありがとうございます、
ケアスルでございます。