こんにちは!
札幌市西区の整体「ケアスル」院長の渡辺です(^^)
最近は、結構降りますね^^;
今シーズン、まだスノーシューを使ってません。
練習がてら行ってみる山は、『盤渓山』
もし、雪が多くて不安な時でも、『盤渓市民の森』を歩けます。
雪が降ったばかりで、山に行っても駐車スペースがあるか心配しながらも、とりあえず行ってみました。

しっかり除雪されていて、駐車出来ました。
ありがたいです^^
他に車がないのが少し不安ですが・・・。

今シーズン初、スノーシューを装着。
毎年慣れるまで、時間が掛かります^^;


駐車場から登山入口までの坂が、毎回長くきつく感じます。
スタートです!

今日じゃなさそうなトレースがあります。
これだけでも、何かホッとしますね。



左に行ったら、昨シーズンに行った冬だけ行ける「奥盤渓山」。
余裕があったら、行く事にします。

トレースが無くなってて、深い雪。
スノーシューの有難みが増して良い感じ^^


『奥盤渓山』登頂!

戻って、「奥盤渓山」に向かいます。
更に「三角山」「砥石山」まで行けたら良いなぁ。
と、思って先程の地点まで行きましたが、その奥に行くと、全くトレースが無くなってたのでやめ、再び『盤渓山』の山頂へ。

反対側から下りて、『盤渓市民の森』を通って『三菱山』に向かう事にしました。
逆側もトレース無し。
動物の足跡と、ピンクテープを頼りに進みます。

『三菱山(直登)』の看板。
回り道もありますが、看板の方に進みます。

直登出口。


『三菱山』登頂!
天気が悪くなる前に、戻ります。

途中、盤渓スキー場を通らせて頂き、無事戻りました。
スノーシューで行きたい所がたくさんありますが、今年は大雪降っては、暖かい日があったり逆に怖くて行けません。
残りのシーズン無理をせず、まだまだスノーシュー楽しみたいですね^^

お電話ありがとうございます、
ケアスルでございます。