こんにちは!
札幌市西区の整体「ケアスル」院長の渡辺です(^^)
今回の休みは、天気が良さげ。
遠くの高い山に行きたくなるはずなのに、何か気がのりません^^;

『藻岩山』慈啓会病院入口スタート!

天気は良いですが、木陰は少しひんやりします。

登頂!^^



いや~、天気^^
ちょうど良い風が吹いていて、登ってる途中も気持ち良かったです^^

帰りは寄り道したくて、旭山記念公園側に向かいます。


落ち葉が。
秋ですね~。
しかし、今年はやっぱりドングリがないですね。
去年は、凄いドングリだった記憶があり、2024年9月27日のブログを見てみると。
去年は、ドングリが多くて熊の出没が少なかった記憶があります。
今年は、ニュース通り不作ですね。
熊の出没が多い訳ですね。

旭山記念公園入口に到着。


札幌を一望して、『円山』に向かいます。

裏口?からスタート!^^


登頂!^^
園児の集団がいました。
引率の先生たちは、大変でしょうね。
表側から下りようと思いましたが、園児軍団がまだ上がってくるので、来た道を下ります。

慈啓会病院入口に到着。
最近、患者さんがお孫さんと『円山』に登ったというのを聞いて、行ってみようと藻岩山に繋げてみました。
今時期は、気温や湿度がちょうどよく、気持ちの良い登山ができました^^

お電話ありがとうございます、
ケアスルでございます。