『藻岩山』『三角山~大倉山~西三角山』に行ってきました!

こんにちは!

札幌市西区の整体「ケアスル」院長の渡辺です(^^)

 

 

微妙な時期。

 

 

そういう時は、『藻岩山』へ。

 

 

藻岩山1

「慈啓会病院入口」からスタート!

 

 

藻岩山2

所々、土が出てます。

 

 

土の上を歩いても良いのですが、何故か土を避けて雪の上を歩きたくなります。

 

 

他の方の足跡を見ても、土を避けて雪の上を歩いてる感じがありました。

 

 

藻岩山3

今日は、なるべく止まることなく登ろうと決めて登りました。

 

 

登頂!

 

 

もうちょっと行きたいけどなぁ、と思いつつ下山します。

 

 

藻岩山4

足跡があったら、「北の沢コース」に行ってみたいなぁと、少し進んでみます。

 

 

藻岩山5
藻岩山6

少し埋まりますが、前回の「阿部山」に比べたら、と思って進むことにしました。

 

 

藻岩山7

今日はチェーンスパイクのみです。

 

 

藻岩山8
藻岩山9

「北の沢入口」に到着。

 

 

すぐ引き返します。

 

 

藻岩山10

ようやく元のルートに合流。

 

 

途中、人はいないし、そろそろ熊もいそうでドキドキでしたし、結構ズボズボだったので脚に負担かかって疲労感がでましたが、ホッと安堵しました。

 

 

下山したら、もう少し行きたいなという気になり。

 

三角山1

『三角山』登山口に移動。

 

 

行った事のない『西三角山』を目指します。

 

三角山2
三角山3

まずは、『三角山』登頂!

 

 

ここも、なるべく止まることなく登ろうと決めて登りました。

 

 

目的は『西三角山』なので、進みます。

 

 

三角山4
大倉山

『大倉山』まで来てから、ヤマップの地図を見ると過ぎてしまったみたいです。

 

 

何となくこっちかな?というイメージで来てしまいました。

 

 

戻ります。

 

西三角山1

ここから入るみたいです。

 

 

ピンクテープがありました。

 

西三角山2
西三角山3
西三角山4

『西三角山』登頂!

 

 

誰もいないので、春熊にドキドキしながらでした。

 

 

今日は、脚パンパンになり、良い疲労感を味わえました^^

  • 藻岩山記録
  • 三角山記録

ケアスル