こんにちは!
札幌市西区の整体「ケアスル」院長の渡辺です。(^^)
北海道らしからぬ暑さもおさまり、気持ちの良い季節。
天気も良さそうだったので、行ってきました。
20数年ぶりの「樽前山」。
熊の心配もなく気軽に行ってみました。
以前行った時は、今とは違う業種の仕事をしていて、会社の先輩と行った記憶があります。

7合目までは車で行けます。
平日なのに駐車場が満杯でした。
人気ですね。

入山届をかいて、いざ入山。

20数年振りで、ほとんど覚えてません^^;
しかし、木の段をのぼった事だけ、かすかに記憶にありました。

結構続きます。
木の段差は、歩幅が合わなかったりして意外と疲れるんですよね。

とりあえず右の山頂を目指します。

なかなか急ですが、ゴールの山頂が見えるので頑張れます。

東山1,022m、登頂しました!
奥の左の山が西山です。

上を1周します。
途中に風不死岳(ふっぷしだけ)に行く道があります。
熊が出る可能性のある所です。
今日はそんな気分じゃないのでスルーです。

西山への上りです。

西山994m、登頂です!

最後まで気を抜かず、というのを言い聞かせて下山開始です。
足の爪を切り忘れて、隣の指に当たって痛くなってきました。
こういう準備は大切ですね。

下山の方向から気づく、撮影スポットですね。

樽前山から支笏湖や広大な大地をみると、「うわぁ~」って感じがしますね。
語彙力なさすぎですけど(笑)
また、いつの日か来たいなと思いました。
お電話ありがとうございます、
ケアスルでございます。